確定申告終了
皆様こんにちは。TAMAアカウンティングstaff2宮本です。すっかり春も盛りを過ぎ、ここ長崎では初夏の気配も漂う日が増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。長らくの間ご挨拶できず、申し訳ございません。
ブログでの登場はお久しぶりですが、弊社は元気に活動しておりました。どこの会計事務所でもそうだと思いますが、年末から先週までは風邪などひいておれない程に忙しい時期でした。途中、人間より先にe-Taxが倒れてしまうなど予期せぬハプニングもありましたが、何とか4月15日で個人の確定申告は終了することができました。弊社のお客様の皆様、ご協力ありがとうございました。
さて、一般的には4月1日からが新年度ということですが、個人的には先週で一区切りつき、今週から新しいスタート、といった気持ちでいます。私事で恐縮ではございますが、今年、中小企業診断士の試験にようやく合格することができました。まだ実務補習などが終了していないため、正式には診断士登録ができていませんが、これから研鑽を積み、できるだけ早く登録ができたらいいなと考えております。
また、それに伴い弊社では以前に増して補助金・助成金事業に力を入れていく方針です。近年では補助金に関わるビジネスも増え、情報も溢れています。その中で会計事務所がこういった補助金事業を行う強みとしては、申請を希望するお客様が顧問先だった場合、必要な財務資料が既に手元にあり、スムーズに申請に移行できる、という点かと思います。一方、補助金事業は税務作業とはまた違った思考法や手続きが必要になりますので、全ての会計事務所で対応が可能という訳でもないと予想されます。
弊社はそういった会計事務所のメリットと、会計事務所だけではないメリットを複合させ、より多くのお客様のニーズに応えていけるような様々な事業にチャレンジしていく所存でございます。多くの方の「新しい事業に挑戦したい、そのためのサポートが欲しい」という気持ちに寄り添っていけるよう、弊社も常に新しい気持ちで一歩一歩進んでいきたいと思っています。
弊社のお客様でも、単発のお客様でも構いません。補助金関係に興味がございましたら是非一度ご連絡ください。