定額減税で引ききれない減税額が発生した場合の給付について
2024/12/10
ブログ
こんにちは。税理士坂本です。
定額減税について情報共有いたします。
八王子市HP
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/benefit2023/FAQ/index.html#Q20
によれば、定額減税で引ききれない金額の給付はタイミングにより2パターンに分かれていて、
当初給付:2023年の所得状況に基づき引ききれないことが見込まれるケース
不足額給付:2024年の所得が確定した段階で引ききれないことが確定するケース
の2つがあります。
当初給付はすでに締め切りが過ぎていますが、不足額給付はこれからの作業だそうです(八王子市に電話確認済み)。
また不足額給付のタイミングや手順についても現時点で正確には決まっておらず、今後決定次第公表予定とのことでした。
なお、当初給付の際は、住民が、お住いの市区町村に対して給付申請を行う必要がありました。
ですので現時点でできることは、不足額給付の金額を計算により確定させること、そして市区町村に対して請求できるように準備をしておくことです。