グロースへの上場をご検討中の企業様をバックアップします

東京を中心に会計士として多くの企業様の経営をバックアップしてきた信頼と実績の事務所では、グロース(旧東証マザーズ)への上場を具体的にご検討中の企業様や、これからIPOに取り掛かる企業・法人様からのご相談を承っております。株式公開までの流れについて具体的に考慮したり、上場審査基準をクリアするために弱い部分を補強したりと、それぞれのニーズに合わせてサポートいたします。
長年の経験と実績を活かし、会計のエキスパートとしてお手伝いいたしますので、ぜひお問い合わせください。

会計士が東京を拠点にIPOに向けた支援サービスを提供します

IPOは「Initial Public Offering」の略語で、日本においては「新規公開株」「新規上場株式」と訳しますが、オーナーやその家族といった特定の株主が保有しているため、流通していなかった株式を不特定多数の投資家に公開することで自由に取り引きができるようにすることを指しています。事業規模の拡大を検討中の企業にとってはIPOによって株主資本が拡充することで資金調達が容易になったり、新事業への進出も容易になったりといったメリットがあります。
上場審査基準をクリアするためにそれぞれの企業様の会計状況を詳しくお伺いし、IPOの実現に向けて必要な点を具体的にアドバイスいたします。「これから検討する」「準備が行き詰まっている」という企業様は、会計のスペシャリストにぜひお任せください。

東京の会計士がグロースへの上場を強力にサポートします

八王子市を拠点として、企業・法人様の株式上場をサポートしている事務所では、主にグロース(旧:東証マザーズ)への上場をご検討中の企業様からのご相談を承っております。東証が運営する株式市場の一つで特に成長著しいベンチャー企業向けの市場として設立されており、一般的には東証1部へのステップアップを視野に入れた企業向けの市場として位置づけられています。
グロースへの上場に関する審査基準として利益や純資産の定量条件はなく、赤字の会社でも上場することができるものの、企業内容やリスク情報開示の適切性、企業経営の健全性、コーポレート・ガバナンスや内部管理体制の有効性といった要素がチェックされるため、体系的な準備が必要です。詳細についてさらにお知りになりたい場合には、実績多数の専門家までお気兼ねなくご連絡ください。

会計士へのご相談は東京都八王子市にある実績多数の事務所へ

会計や税務を一層身近でわかりやすいものにすることや、クラウド・AIを駆使することにより、低コストで効率的なサービスを提供できるよう努力しています。監査・会計のスペシャリストとして、独占業務である「監査」をはじめ、会計や税務、コンサルティング事業を展開してきた豊富な経験と実績を活かして株式上場についての強力なサポート体制を構築しております。
企業・法人様からのご相談をいつでも歓迎しており、ご相談内容に応じてIPOに向けた具体的なスケジュールを立てると共に、経営管理体制を上場企業に求められている水準に達するよう多角度からサポートいたします。上場支援サービスを通してビジネスの世界でチャレンジする企業様のお手伝いをしておりますので、まずは電話にてお気軽にご相談ください。

東京都八王子市にある株式会社TAMAアカウンティングでは、中小企業様や成長著しいベンチャー企業様を対象として主にグロースへの株式上場に向けたサポートメニューを提供しております。上場するメリットとしては、企業に対する信用力の向上や知名度の獲得、資金調達力の多様化といった点が挙げられるため、今後の事業展開を見据えて「IPOに向けての準備を進めたい」とお考えになる方が多いかもしれません。
「どんな準備を、どのように始めたらよいか分からない」というお悩みをお持ちの企業様をサポートするため、経験豊富な会計の専門家が丁寧に素早く対応し、目指すビジョンに最適な支援を提案いたします。証券取引所が定めた審査基準をクリアするためのスケジュールやプランニングをはじめ、上場後も見据えた長期的な支援体制を確立しておりますので、信頼と実績を重ねてきた東京の会計士にぜひお任せください。